初めての保育園‼新しい環境に不安がいっぱいの子ども達😅
ほし組のお部屋は泣き声の大合唱でしたが、少しずつ慣れてくると
玩具に手を伸ばし遊ぶ姿や、ニコニコ😊笑顔も見られるようになってきました!
「振ったら音がするよ🎶」

初めての保育園‼新しい環境に不安がいっぱいの子ども達😅
ほし組のお部屋は泣き声の大合唱でしたが、少しずつ慣れてくると
玩具に手を伸ばし遊ぶ姿や、ニコニコ😊笑顔も見られるようになってきました!
「振ったら音がするよ🎶」
だいち組さん、進級おめでとうございます!
いよいよ最高学年となり、進級初日は緊張やドキドキな表情が見られるかな?
と思っていましたが、
『今日からだいちぐみなんやで!!』
『一番お兄さんやねん✨』
と嬉しそうに話す子ども達にすごく頼もしさを感じました😊
先日は、お部屋を広く使いカプラで遊びました。
『お家とか作れるかな?』
と保育士が提案すると
『みんなが入れるくらい大きいのにしよ!』
と張り切る子ども達✨
修行をしていると、、、、
『あ!天井に手裏剣があったぞ!』
新しいお部屋!かぜ組さんがスタートしました!
どきどきわくわく、いろんな表情での初登園から少し経ちました😃
毎日元気いっぱいに過ごしてくれています!!!
先日、4月の製作をした様子をお伝えしますね★
今月は折り紙でチューリップを作りました!
先生のお話をしっかり聞いて真剣に取り組んでいましたよ🌷
朝の会で歌っている四月のお歌のチューリップを口ずさみながら
嬉しそうに作っていました👏
糊付けして画用紙に貼った後、クレパスでお絵描きもしました
蝶や太陽などチューリップが咲いている場所を想像しながら
沢山の色を使って描いていました😊
これから毎月、製作をしていきます!
一年の成長を感じられる作品作りをしたいと思います🙌
楽しみにしていてくださいね🌟
1年前ぶかぶかな制服を着て
登園してきたかぜぐみさん😊
この1年間で様々な経験をして
心も身体も大きくなりました👐💕
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.