2024年6月29日土曜日

にじ組 課外の時間♩

 課外の時間にも少しずつ慣れてきたにじ組さん✨

最初は、緊張していたりドキドキして固まる姿もありましたが

笑顔やイキイキとした表情が増えてきました!

リトミック♩




体操🌟

鉄棒にもチャレンジ✨

英語🌞
緊張があった子どもたちも
先生と自然とハイタッチできるように😊



これからも、課外の時間が楽しみだね!



2024年6月26日水曜日

主任のひとりごと


かぜ組さんとにじ組さん

今日は学年の違う子どもたちの
かわいいやり取りを発見!!!


↑かぜ組さんのお兄さんから
三輪車を貸してもらって
元気よく出発!!


↑アリ🐜探しの旅に出かける三人組
見つかったかい?とお兄さんが見守る中
無事に発見!


↑電車ごっこで
ガッタンゴットン🚃


↑フープを使って
小さなお友達が通れる道を作ってくれる
お姉さんたち😊

みんなとっても楽しそうに遊んでいました!



~番外編~

ねぇ先生見て!
これね・・・


ん?どうしたの?


車のうらだよ
こうなってるんだよ!

タイヤが4つ!!!!


😁発見したことを報告に来てくれたようです😁





 

ほし組 日常のようす☆彡


こんにちは!ほし組です☺

今日は日頃のご様子をお伝えしたいと思います♬

まずは、朝の会(^^♪

保育者の歌に合わせて
手拍子をしたりニコニコ笑顔でゆらゆらしたり
楽しく参加してくれています(*^-^*)



子どもたちが
楽しそうに集まるここでは、、、

ボール転がしが行われていました🌟

「ぼくも!わたしも!」と
聞こえてくるかのように
次々にボールを転がしていました🎵

お次は、、
なにやら「キャッキャ♩」と
楽しそうな声が聞こえてきました
見ているお友だちは
嬉しそうなお顔(^^)

覗いてみると、、、
可愛いお顔をのぞかせ
お友だちを楽しませてくれていたようです💗

転がっても何回も取りに行き、
繰り返し楽しんでいました(^_-)-☆

少しずつお友だち同士の関わりも
見られるようになったほし組さん。

子どもたちの可愛い笑顔に癒されながら
楽しく過ごしていきたいと思います!

つき組🌙 運動遊びをしたよ💗

  




 つき組さんはみんなすべり台が大好き❕

               上手に滑れるんだよ~♪


            すべり台の下から…いないいないばぁ💗


               トランポリンもお手のもの❕
               ピョンピョン上手でしょ~?


トランポリンの上でゴロゴロ💗
みんな楽しかったようでいい笑顔でした😻♬

2024年6月25日火曜日

にじ組 豆苗を育てたよ🍃

 


にじ組では先週から食育で豆苗を育てていました🍃

毎日チームごとに水替えを行い、

成長を楽しみにしていた子どもたち!

少しずつ大きくなっていく様子に先生たちの方が

喜んでいました(笑)



「大きくなあれ~~🌟」




そして今日は大切に育ててきた豆苗を収穫しました✨



はさみでちょっきん!
みんな興味津々です😆😆
今日の給食の食材になることを喜んでいました💫



「とうみょう!すごい!!」と
喜ぶにじ組さん♬


給食の先生の所まで届けに行きました😊
「お願いします!!」と大きな声で伝える事が
できていてとってもかっこよかっったです✨


育てた豆苗は今日の給食のすまし汁に変身✨




「いつもよりおいしいかも😏😏」





自分たちで育てた豆苗、とっても美味しかったね!!

2024年6月22日土曜日

にじ組 参観日♩

 先日は、お忙しい中参観日に

ご参加いただきありがとうございました!

朝の会では、おはようの歌と季節の歌を披露しました♩

たくさんのお家の人たちが見ている中で

元気いっぱいのご挨拶、とってもかっこよかったです✨



製作では【きんぎょがにげた】のお話をもとに
折り紙や、のりを使いました🐟


お話をしっかり聞いて、
のりもとっても上手に使うことが出来ました👏


出来上がった水槽をお家の人にも見てほしくて
目線を送る姿がとっても可愛らしかったです💗

【おーちた落ちた】の手遊びも
最近大人気なのです😊
りんごが落ちてくると、キャッチしてすぐに
「もぐもぐもぐ~!!」と食べ始めるにじ組さんです😋

子どもたちの笑顔いっぱいな日になりました!
改めて、ありがとうございました😊!